この記事では、注文住宅を検討している方や1000万円台で家を建てたいという方に向けて、以下の内容を解説します。
・1000万円台の家を建てるデメリットやメリット
・1000万円台の家を建てる際のポイント
家を建てる際に知っておきたいポイントについて詳細に解説します。後悔しない家づくりのために、ぜひ最後までご覧ください。
1000万円台の家を建てるデメリット
はじめに、1000万円台の家を建てるデメリットについて解説します。
デザインや間取りの選択肢が狭い
1000万円台の家は、デザインや間取りの選択肢が狭い傾向にあります。会社によっては予め選択肢を絞られている場合が多いです。選択肢を絞る理由は、使用する素材を統一することで、大量発注によるコストダウンを実現できるからです。そのため、デザインや間取りにこだわるとコストがかかりやすいため注意しておきましょう。
ランニングコストが高くなる可能性がある
建物や屋根に安価な素材を使用していると、ランニングコストが高くなる可能性があります。安価な素材だと壁の塗り替えや屋根の張り替えなど、メンテナンスの頻度が高くなりがちなため、費用がかかりやすいです。メンテナンスの頻度が高いと手間もかかるため、ある程度耐久性のある素材を選んでおくのがおすすめです。
設備や住宅性能のグレードが低い場合がある
建築コストを下げるため、設備や住宅性能のグレードが低い場合があります。家の価格を抑えられても、光熱費がかさんでしまう可能性があるため、設備や住宅性能はよく検討する必要があります。また、会社によって用意されている選択肢が異なるため、事前に資料を見ておくと安心です。
1000万円台の家を建てるメリット
次に、1000万円台の家を建てるメリットについて解説します。
デザインや間取りに自由さがある
注文住宅は、デザインや間取りに自由さがあるので、オリジナリティを発揮できるのがメリットです。既に建築された建売住宅と比べ、間取りや外観などを生活スタイルに合わせて選ぶことができます。快適な生活を送るためにも、導線を考慮した間取りづくりを目指しましょう。
コストをかけたい部分が検討できる
コストをかけたい部分が検討できるので、予算に対応しやすいです。例えば、建物の設備や間取りにこだわりがないなら、土地に予算をかけることができます。土地に予算をかけられれば、立地・条件が良い土地を選んだり、坪数を増やすことも可能です。坪数が増えれば広さを確保できるので、間取りの幅が広がりますね。
住宅ローンの負担が少ない
家にかかる総額が少ないほど、住宅ローンの負担も少なくて済みます。月々の住宅ローン返済額にゆとりがあれば、家計を圧迫する可能性が減るため、貯蓄額や娯楽費を増やすことが可能です。また、年収が低いことで住宅ローンの借入が出来ない場合でも、マイホームを実現しやすいですね。
1000万円台の家を建てる際のポイント
最後に、1000万円台の家を建てる際のポイントについて解説します。
ローコスト住宅に実績がある業者に頼む
1000万円台の家を建てる際は、ローコスト住宅に実績がある業者を選ぶのがおすすめです。実績のある業者であれば、低価格な仕入れ先やコスト削減のために大量発注ができる場合があり、高品質で低価格な家を目指せます。
住宅設備を必要最低限にする
住宅設備を必要最低限にすることでコストを抑えられます。住宅設備が多いと費用が高くなるので注意が必要です。しかし、設備を削りすぎると生活に支障をきたす可能性があるのでよく検討しましょう。例えば、室内が暗い・室温の調節が難しいと光熱費が高くなりがちなので、採光を取り入れたり断熱性能を高くするのがおすすめです。
間取りをシンプルにする
総費用を抑えるには、外観や間取りをシンプルにしましょう。使用する建材を統一することで、大量発注によるコストカットができます。また、間取りによっては水回りの配管工事が複雑になり、費用が高くなる場合があります。しかし、水回りを一箇所にまとめるなど工夫することで費用を抑えられますよ。
地方の土地や工務店を選ぶ
地方の土地や工務店を選ぶことで、高い品質でも比較的安価に家を建てられます。地方の土地は都心より坪単価が安い傾向にあるため、土地購入費を抑えることができます。また、都心部にオフィスを構える工務店は、家賃などの高い固定費に伴い建築費用があがるため、固定費が安い地方の工務店を選ぶのがおすすめです。
まとめ
1000万円の家は、間取りの選択肢が狭いことや設備のグレードが低い場合があります。また、安価な建材や塗料が使用されていると、メンテナンスの頻度が高くなるためランニングコストがかかる点に注意が必要です。しかし、住宅ローンの負担が減ることや、ライフスタイルにあわせて間取りを工夫できるので快適な暮らしを実現できますよ。
ユニテハウスでは、お客様のご状況や予算に合わせた提案をいたします。「まずは話だけでも聞いてみたい」という方でも気軽にお問い合わせ・資料請求ください。
お問い合わせ・資料請求はこちら(https://sendai.createlemon.jp/contact/)
ユニテハウスの事例はこちら(https://unitehouse.jp/voice/)