注文住宅の間取りの決め方は?後悔しない段取りやポイントを解説

2023.05.12

この記事では、注文住宅の間取りの決め方を知りたい方や、間取りで後悔したく無いという方に向けて以下の内容を解説します。

・注文住宅の間取りを決める段取りやポイント
・間取りに取り入れたい設備

注文住宅に取り入れたい設備のおすすめのポイントについても紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

注文住宅の間取りを決める際の段取り

はじめに、注文住宅の間取りを決める際の段取りを解説します。

建物を建てる際の制限を把握する

間取りを決める際は、予め建物を建てる際の制限を把握しておきましょう。一般的に、土地に対する建物の割合を表す建ぺい率や容積率が、地域ごとに定められています。駐車場や庭などを充実させたい場合、建ぺい率が低い地域は建物の面積を大きくするのが難しいです。また、容積率が低い地域の場合は3階建て以上の住宅は制限されているケースがあります。建ぺい率や容積率などの制限は、土地を有効活用するためにも、住む予定の地域が決まったら早めに確認しておくのがポイントです。

部屋の用途を決める

部屋の用途を決めておくと、活用しやすい間取りになります。例えば、音が気になる子供部屋と、静かに過ごす書斎は離れた部屋にすると快適です。さらに、長期的にみて部屋の用途を決めることで、快適かつスペースの有効活用が可能です。例として、以下のような使い方があります。

・使わなくなった子供部屋を趣味を嗜む空間として活用する
・客間として用意した個室をバリアフリーな生活空間にする

部屋の用途を長期的な視点で考えることで、ライフステージの変化に対応しやすい家づくりができます。

収納の数や配置を考える

収納の数や配置は用途に応じて設置しましょう。収納が少ないと、後から収納家具を購入する費用や手間がかかります。また、収納が多いと活用しにくいスペースが生まれたり、物が多くなる原因になるため注意が必要です。さらに、出し入れしやすい配置を考慮するのが重要です。収納の使い勝手が悪いと、デッドスペースになってしまいます。収納の数に限らず、容量や大きさを考慮した配置にするのがおすすめです。

部屋に応じた扉の形にする

快適な家づくりには、部屋に合う扉の形を選ぶのがポイントです。扉の形は、扉の位置や開閉具合が生活に大きく影響します。例えば、お風呂場やトイレのように狭くなりがちなスペースは、引き戸にすることで出入りがスムーズになります。また、小さい子供に入られたく無い部屋は開け戸にしておくなど、部屋に応じて扉を工夫することで対策できます。さらに、家全体の風通しを考慮して扉を設置すると、カビ対策にも効果的ですよ。

注文住宅の間取りで抑えたいポイント

注文住宅の間取りを検討する際は、下記のようなポイントを抑えるのが大切です。

・家事や生活導線を意識する
・採光や風通しをよくする
・室内外の騒音対策をする
・部屋数や収納は用途を明確にして配置する

採光や風通しは見落としがちな部分です。室内のカビ対策になるため、しっかり確保しましょう。

注文住宅の間取りに取り入れたい設備

最後に、注文住宅の間取りに取り入れたい設備を解説します。

対面式キッチンやリビング階段

対面式キッチンやリビング階段は、家族の様子が見えるためコミュニケーションがとりやすいです。子供がいる家庭は目を離さなくて良いので、安心して家事ができますね。また、壁付けキッチンの場合は限られたスペースを有効活用しやすく、リビングやダイニングを広く確保したい方におすすめですよ。

部屋の使い分けに便利な引き戸

引き戸があれば、状況に応じて部屋を使い分けられて便利です。例えば、リビングに引き戸があることで、急な来客でもすぐ客間として活用可能です。さらに、子供の遊び場や一時的な収納スペースとしても活躍します。限られたスペースを状況に応じて活用できると間取りの幅も広がりますね。

活用しやすい玄関収納

玄関収納があれば、アウターなど屋外で使用する物・ベビーカーのような大きめのアイテムも収められます。屋外でしか使用しないアウター類が玄関付近にあれば、毎回部屋を行き来する手間を省くことができます。さらに、ベビーカーやアウトドア用品など大きめの物も収納できるため、持ち運びに苦労しなくて済むのがメリットです。

扉の形や配置をイメージする

部屋に最適な扉の形や配置をイメージするのが大切です。例えば、冷蔵庫や洗濯機は扉が小さすぎると搬入に支障をきたす場合があります。さらに、扉の配置によって、家具のレイアウトが難しくなりやすいです。また、部屋によっては形や配置が生活に影響するため、適切かどうかを慎重に検討しましょう。

まとめ

注文住宅の間取りを決める際は、予め建物にまつわる制限を確認し、土地を有効活用しましょう。部屋や収納は、用途に応じて数や容量などを決めるのがおすすめです。また、ライフステージの変化に対応しやすい間取りや設備を取り入れることで、快適かつ安心して住み続けられる家になりますね。 ユニテハウスでは、お客様のご状況や予算に合わせた提案をいたします。「まずは話だけでも聞いてみたい」という方でも気軽にお問い合わせ・資料請求ください。

お問い合わせ・資料請求はこちら(https://sendai.createlemon.jp/contact/
ユニテハウスの事例はこちら(https://unitehouse.jp/voice/