注文住宅で書斎を造る際に知っておきたいポイントを徹底解説!

2023.07.07

この記事では、注文住宅で書斎を造りたい方や書斎を作る際のポイントを知りたいという方に向けて以下の内容を解説します。

・書斎を作る際に注意したいポイントや工夫点
・書斎のデメリットやメリット

書斎に取り入れた設備についても紹介します。これから書斎のある注文住宅を建てたい方もぜひ最後までご覧ください。

書斎を造る際に注意したいポイントは?

はじめに、書斎を造る際に注意したいポイントを解説します。

書斎の用途を決める

事前に書斎の用途を決めておきましょう。用途を決めていないと、書斎を作る際のレイアウトを決めるのが難しくなりがちです。さらに、用途を決めていないと使わずに無駄なスペースになってしまう場合もあります。用途を決めておくことで書斎のタイプやレイアウトが決めやすくなるので、理想の活用方法をイメージしておきましょう。

書斎のタイプを検討する

活用方法に合わせて書斎のタイプを検討しておくのがおすすめです。書斎のタイプは下記の通りです。

・個室タイプ
・オープンタイプ
・セミクローズドタイプ

個室タイプは、扉がついているため生活音などを気にせずプライベートな空間で作業が捗ります。書斎の用途や使用頻度に合わせて書斎のタイプを選ぶと活用しやすいですよ。

収納スペースを確保しておく

書斎に収納スペースを確保しておくと、整理整頓がしやすいです。例えば、書類用の棚や筆記用具を収納する引き出し・可動式の収納ボックスがあると便利です。また、収納スペースがあると、大切な資料などの保管場所をまとめられて管理がしやすいので紛失防止にもなります。

生活音の対策をする

書斎を造る際には、生活音の対策をすると快適な空間になります。個室タイプは扉がついているためある程度生活音を軽減できますが、防音設備を加えることでより静かで集中しやすいですよ。また、遅い時間に作業をする場合やリモート会議がある場合など、家族への配慮として物音が聞こえにくいような対策をしておきましょう。

間取りに合わせた配置にする

間取りに合わせて書斎を配置することで、使用しなくなる・物置になる可能性を防げます。生活空間と作業空間をわけるために、生活導線と離れた位置にしたい場合もありますが、使用するのが億劫にならない程度に留めておきましょう。

書斎に取り入れたい設備と工夫点は?

次に書斎に取り入れたい設備と工夫点について解説します。

コンセントの位置

書斎を造る際は、コンセントの位置を重視しましょう。コンセントの設置はわすれがちなので、設置する箇所や数を確認して入念に準備しておくと安心です。書斎で使用する例は下記のようなものがあります。

・エアコンやヒーターなど家電用
・電気スタンドや電子機器の充電用
・モニターやWi-Fiの接続用

コンセントの位置が微妙だと使い勝手が悪くなるので、配置や数をよく検討して設置しましょう。

エアコンや換気扇の設置

個室タイプの書斎は、エアコンや換気扇があると快適に過ごせます。個室タイプは風通しが悪く、空気がこもりがちになります。そのため、空気の入れ替えや室温の調整ができると集中しやすい空間になりますよ。また、個室タイプ以外でも換気設備を整えておくのがおすすめです。書類などは湿気に弱いため、換気をしておくことで保管しやすくなります。書類以外にも保管する物の品質や集中力を保つために、エアコンや換気扇の設置を検討しましょう。

収納スペースを確保しておく

大切な資料などをしっかり管理できるように、収納スペースをある程度確保しておくと安心です。例えば、書類を保管する棚や本棚・筆記用具やプリンター用紙のストックなどをわけられる収納があると便利です。書斎に収納がないと、物が溢れて狭くなってしまったり、大切な資料を紛失しかねません。収納があれば整理しやすいうえに、管理がしやすいため大切な資料の紛失防止にも役立ちますよ。

書斎を造るデメリットやメリットは?

書斎をつくるには最低でも1畳程度の広さが必要です。現状の間取りに追加で書斎を設ける場合、家が狭くなってしまうデメリットがあります。また、用途を決めずに書斎をつくるとレイアウトが難しく、使わなくなる可能性があります。しかし、仕事や趣味に没頭できる空間としてプライベートな場所を確保できるのがメリットです。予め生活導線に合わせて書斎の用途・使用頻度を検討することで、快適な空間になりますよ。

まとめ

書斎を造る際は、生活導線に合わせて予め用途や使用頻度を検討しておきましょう。用途が曖昧だと書斎のレイアウトが決めにくいため、使い勝手が悪くなり、使わなくなる可能性があります。また、書斎のタイプに関わらず、換気設備や収納・コンセントなどを設置するのがおすすめです。用途に合わせて設備を整えることで作業や趣味に没頭できますよ。

ユニテハウスでは、お客様のご状況や予算に合わせた提案をいたします。「まずは話だけでも聞いてみたい」という方でも気軽にお問い合わせ・資料請求ください。

お問い合わせ・資料請求はこちら(https://sendai.createlemon.jp/contact/
ユニテハウスの事例はこちら(https://unitehouse.jp/voice/